実は私はオーラソーマのヘビーユーザーだった時期があります。20代の後半のころ、約1年間ボトルを毎月のように使っていました。
偶然ですが、2019年の年末に、昔購入したままずっと置きっぱなしだったボトル(そのボトルはB083のオープンセサミでした)を使ってみたんです。

で、それをきっかけに、何となくオーラソーマのボトルワークをやってみようかなと思い立ち、再び使い始めたんですよね。
ボトルの選ぶ基準は「何となく」です。1つのボトルを使っていると次々気になるボトルが出てくるので、それを購入して使い始めました。
次に購入したのがB025のフローレンス・ナイチンゲールのボトル。

実は2019年の前半は義父のけがと半年におよぶ入院がありましたので、その影響でこのボトルを選んだのかもしれません。
(B025は看病する人が良く選ぶらしい)
その次がB028のメイド・マリオンのボトル。

このボトルを選んだときは、方向性に悩んでいた時期ですね・・・。あと、個人的に上層がグリーン系のボトルをよく選ぶので、このボトルが気になりました。
そして、タイトル買いしたのがB047のオールドソウル。

実は、このオールドソウルのボトルを使っている最中に、このブログのインスピレーション源の一人になったSamael Aun Weorに出会います。最初は日本語の本を通じて出会いました。
(2025/04/01 18:24:36時点 Amazon調べ-詳細)
※ちなみに上記の本などをKindleで出している中野さん(マリア・ステファノさん)は、若いころからSamael Aun Weorに影響を受けていたようで、他にもいろいろ本を出しています。
そして、この本に衝撃を受けたため、今度は邦訳がない英語のSamael Aun Weorの本を読み始めることになり、ついでだからとオーラソーマのB102の大天使サマエルを使ってみたのです。

実はこの大天使サマエルのボトルが強烈でして・・・。このボトルを使っているときに、左卵巣付近の子宮筋腫が痛んで、はるか昔にさかのぼる性的トラウマのことを思い出したんですよ(これについては下の記事で書いています)。

大天使サマエルのボトルを使っているときに感じたことについて、別記事でつづっていきますね。